ここから本文です。
令和6年度 税についての作文
中学生の「税についての作文」受賞者決定
国税庁と全国納税貯蓄組合連合会では、全国の中学生から「税についての作文」の募集を行っています。これは、将来を担う中学生の皆さんが、税を題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施しているものです。
柏市内の中学校から以下のかたが受賞されました。
なお、受賞した作文のうち優秀作品について、柏市役所本庁舎2階収納課前で展示を行っておりますので是非足をお運びください。
受賞作品一覧
1. 優秀作品
各作文の題名をクリックすると作文が表示されます。
東京国税局管内納税貯蓄組合連合会 会長賞
柏市立中原中学校 吉川 絢造 地球温暖化と税の関係(PDF:110KB)
東京国税局管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞
柏市立中原中学校 増井 泰 社会を支えているもの(PDF:122KB)
学校法人廣池学園麗澤中学校 鈴木 優希奈 国からの将来課金(PDF:101KB)
千葉県納税貯蓄組合総連合会 優秀賞
柏市立柏中学校 田家 梨央 音楽は自分の未来、みんなの未来(PDF:123KB)
柏市長賞
柏市立柏第二中学校 正崎 歩和 払った税のその先を(PDF:101KB)
柏市教育長賞
柏市立柏の葉中学校 得地 優里 優しい国であるために(PDF:116KB)
柏税務署管内納税貯蓄組合連合会 会長賞
柏市立豊四季中学校 川村 蕗 十パーセントへの期待(PDF:107KB)
一般社団法人柏青色申告会 会長賞
柏市立富勢中学校 染谷 倖心郎 幸せの価値観(PDF:111KB)
一般社団法人柏法人会 会長賞
柏市立手賀中学校 村木 こころ 税とどう向き合うべきか(PDF:93KB)
2.その他の受賞作品
柏税務署管内納税貯蓄組合連合会優秀賞として下記の作品が受賞されました。
学校名 | 氏名 | 作品名 |
---|---|---|
柏市立柏第五中学校 | 加納 怜依 | 観光と税と私たち |
柏市立高柳中学校 | 鬼海 友弥 | 身近にある消費税 |
柏市立松葉中学校 | 髙野 結翔 | 私たちの責任と「税米」 |
千葉県立東葛飾中学校 | 傍島 愛華 | 一歩前を考える |
柏市立大津ケ丘中学校 | 座間 千里 | 私たちの生活に関わる税 |
柏市立柏第三中学校 | 窪田 駿 | 税の力で地球と社会のピンチを救え |
柏市立柏第四中学校 | 矢作 侑己 | 僕らと税金 |
柏市立逆井中学校 | 猪爪 七菜 | 「税の活躍」 |
柏市立酒井根中学校 | 松本 陽太 | 税の意義とぼくたちの生活 |
お問い合わせ先