トップ > 防災・安全 > 消防・救急 > 消防局の紹介 > 消防署の紹介 > 沼南消防署 > 活動記録 > 令和5年度 > 防災イベント「みんなの防災+ソナエ」

更新日令和5(2023)年10月17日

ページID36365

ここから本文です。

防災イベント「みんなの防災+ソナエ」

~関東大震災100年を想う~

テレビ局キャラクター

令和5年9月24日にセブンパークアリオ柏で防災イベントが開催され、柏市消防局も参加しました。

日本は地震大国で、これまでに最大震度7を記録した地震は、1995年阪神淡路大震災、2004年新潟県中越地震、2011年東日本大震災、2016年熊本震災、2018年北海道胆振東部地震です。

私たちは、このイベントを通して日本に住むすべての人の笑顔と安心につなげたい。

必ず起こる大災害にソナエよう!

そんなきっかけにしてほしい・・・子供から大人まで楽しみながら学べる防災イベントです。

はしご車に乗って記念写真

地上高21メートルまで伸びる最新鋭のはしご車に乗って記念撮影をしました。

防火服に身をまとい、ちびっこ消防士の誕生です。

過酷な災害現場の最前線で活躍している特別救助隊員と笑顔で「パシャ!」

はしご車1

 

ちびっこ消火訓練

消火器は誰もが使える消火アイテムです。

  1. 安全ピンを抜く
  2. ホースを外し、ホースの先端を持って火元に向ける
  3. レバーを握る(押す)
  4. 火のもとをねらい、手前からほうきで掃くように放射
    いざという時に使えるように、小さいうちから体験しましょう♪
    ゲーム感覚で、まとをねらって初期消火!
    「よくできました♪」

水消火器

消防フォトスポット

ちびっこ消防車と顔出しパネルで「ハイ!チーズ!」

ぼくもわたしも消防士!

おとなになったら一緒に大きい消防車に乗って、みんなの笑顔を守ろうね。

ちびっこ消防車

顔出しパネル

消防パネルシアター

柏市消防団の女性分団が、「お・は・し・も」の大切さをやさしく楽しく教えてくれました。

 お:おさない

 は:はしらない

 し:しゃべらない

 も:もどらない

さてさて、みんなはおぼえているかな?

パネルシアター

消防音楽隊の演奏

柏市消防音楽隊が、オープニングから全6曲を演奏し、会場を盛り上げてくれました。

音楽隊

【演奏曲】

  1. スペアミント
  2. ウルトラソウル
  3. 残酷な天使のテーゼ
  4. HANABI風になりたい

消防啓発ブース

火災予防啓発(感震ブレーカーの設置促進)

感震ブレーカーとは、大きな地震の揺れを感知して、自動的に家の電気の供給を遮断し電気出火を防ぐ、効果的な器具です。各家庭に設置することで出火を防止し、他の住宅等への延焼を防ぐことで、被害を大きく軽減することができます。

感震ブレーカー啓発

AEDの大切さ(使い方)を伝える。

AEDとは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。

音声の指示どおりに行うだけで、あなたにも助かる命を救うことができます。

AEDGO

お問い合わせ先

所属課室:消防局沼南消防署

柏市大津ケ丘1-56-12

電話番号: