ホーム > 行財政 > ふるさと納税 > 返礼品の協力事業者の募集 > 柏市ふるさと産品認定制度
更新日2023年9月12日
ページID22387
ここから本文です。
市内で製造又は加工された製品や民・工芸品等の地域資源のPR及び販路開拓を行うとともに、新製品の開発等を促進し、柏市を象徴する産品の育成及び定着をさせることにより、事業者の持続・可能性を高め、市内産業の振興及び地域経済の好循環を図ることを目的とするものです。
定期便であるもの、体験を主とするもの、食事券等の金券に相当するもの及び農産物(加工品を除く。)は、原則対象外です。
柏市ふるさと産品ロゴ
柏市ふるさと納税返礼品に登録されている製品については、提出不要です。
〒277-8505
柏市柏五丁目10番1号
柏市役所経済産業部 商工振興課
柏市ふるさと産品認定品一覧(令和5年8月末現在)(PDF:494KB)
柏市ふるさと産品の特設サイトがオープンしました。柏市ふるさと産品の魅力をたっぷり紹介していますので、是非アクセスしてご覧ください。
サイト内では、イベント情報など、最新の情報を随時更新していきます。このサイトを通じて柏市ふるさと産品について知っていただき、市内にお出かけの際に見かけた場合は、是非お手に取ってみてはいかがでしょうか。
地域に根付く名産品等の発掘、PRを目的とする「かしわギフトセレクション2022」の投票結果が発表されました。
投票数合計6,115票と多くの皆様から投票をいただき、柏の魅力あふれる50品のエントリーの中からゴールド・シルバー・ブロンズの認定品が決定いたしました。
投票結果の詳細は、かしわギフトセレクションの公式サイトからご確認ください。
かしわギフトセレクション2022公式サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
一般社団法人地域経済協働促進協議会
電話:04-7190-5670
千葉県では「ちばのキラリと光る優れもの」である地域の特性や資源を活用した商品のPRに役立ててもらうよう、チーバくんを活用したロゴマークがあります。詳細は、ちばのキラリロゴマークについて(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください