ここから本文です。
柏市消費者行政推進協議会
| 附属機関等の名称 | 柏市消費者行政推進協議会 |
|---|---|
| 設置根拠 | 柏市消費者行政推進協議会要領第1条 |
| 設置の趣旨、必要性等 | 本市における市民の消費生活の安定及び向上を図るため |
| 設置年月日 | 昭和51年5月1日 |
| 所管事項 |
|
| 公開、非公開等の別 | 公開 |
| 非公開とする事項 | |
| 非公開とする理由 | |
| 非公開の根拠 | |
| 委員 | 15名(委員の氏名等は、委員名簿のとおりです) |
| 所管部署 |
柏市柏下73番地中央体育館管理棟1階 柏市市民生活部消費生活センター |
| 氏名 | 職等 | 備考 |
|---|---|---|
| 相澤 智幸 | 柏市学校教育部指導課指導主事 | |
| 五十嵐 美智 |
柏市心身障害者福祉連絡協議会委員 |
|
| 伊藤 賢一 | 柏警察署生活安全課課長 | |
| 笠原 輝幸 | 柏市商店会連合会会長 | |
| 菊田 洋子 | 柏市消費生活かたくりの会連絡協議会相談役 | |
|
齋藤 美恵子 |
川村学園女子大学生活創造学部生活文化学科教授 |
|
| 佐藤 陽子 |
柏生活クラブ副会長 |
|
|
菅野 達郎 |
北柏第2地域包括支援センター所長 |
|
| 髙島 典子 | 松葉地区民生委員児童委員協議会会長 | |
| 谷生 泰斗 | 谷生法律事務所弁護士 | |
| 成海 奈央子 |
沼南・あおいホームケアサービス介護支援専門員 |
|
| 濱田 紀子 | 柏市沼南商工会女性部常任委員 | |
| 松丸 実咲 | 公募委員 | |
| 宮本 惠代 | 柏市消費者の会副会長 | |
| 吉岡 恵美子 | 柏商工会議所総務部総務課課長 |
関連リンク
お問い合わせ先