トップ > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 中高生の広場 > 中高生世代モニター(「中高生世代の居場所」事業) > 【終了】第8回中高生世代モニターミーティングを開催
更新日令和7(2025)年3月26日
ページID39659
ここから本文です。
【終了】第8回中高生世代モニターミーティングを開催
令和5年4月に活動を開始した中高生世代モニターは、本市の中高生世代の居場所について6度の会議を重ね、同年7月に開催した社会教育委員会議において、市内の中高生を代表して「中高生世代の居場所に求めるもの」を発表したところです。
これらを踏まえ、今回、令和6年度初めてとなる「第8回中高生世代モニターミーティング」を開催し、11名のモニターが参加しました。
今回は、柏市子ども・子育て支援複合施設「TeToTe(てとて)」の見学と、同施設5階に開設を予定している中高生世代の居場所の愛称について話し合いました。
1 開催日時
令和6年6月16日(日曜日)午後1時から午後3時
2 開催場所
柏市子ども・子育て支援複合施設「TeToTe(てとて)」 6階会議室
3 内容
- 開会
- 第1回から第7回までのモニターミーティングの振り返り
- 柏市子ども・子育て支援複合施設「TeToTe(てとて)」の見学及び整備状況について
- TeToTe(てとて)5階「中高生世代の居場所」の愛称の検討
- 次回の活動予定
- 閉会
〈ミーティングのようす〉
4 配布資料
お問い合わせ先