トップ > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 柏市成人式~二十歳の集い~ > 令和7年柏市成人式~二十歳の集い~を開催しました
更新日令和7(2025)年2月7日
ページID41472
ここから本文です。
令和7年柏市成人式~二十歳の集い~を開催しました
令和7年柏市成人式~二十歳の集い~を、令和7年1月13日(月曜日)に開催しました。
式典では、柏市内の各中学校を卒業した二十歳の代表者によって組織された実行委員会が、半年間かけて企画したプログラムを実施しました。
参加された二十歳の皆さんは、旧友との再会をよろこび、また、式典を通して二十歳としての自覚を新たに持つきっかけとなりました。
来年の令和8年成人式でも、式典の企画や運営をする実行委員を募集しています。
ご関心のある方は「令和8年柏市成人式~二十歳の集い~を開催(別ウインドウで開きます)」(8実行委員の募集)をご覧ください。
式典の様子
市長式辞
太田和美市長より、二十歳の皆さんに向けてお祝いの言葉をいただきました。
アーカイブ配信
アーカイブ配信は専用ページにて公開しています。案内はがきに記載の二次元コードから専用ページへお進みのうえご視聴ください。
配信期間:令和7年1月16日(木曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
記念誌の配付
成人式に参加できなかった方に、柏市成人式~二十歳の集い~実行委員会が作成した「令和7年柏市成人式~二十歳の集い~記念誌」を差し上げます。
対象者
次の1.2.を満たす方
- 平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方
- 令和7年柏市成人式~二十歳の集い~に参加できなかった方
配付期間
令和7年1月14日(火曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
配付場所
生涯学習課(沼南庁舎3階)、中央公民館事務室(ラコルタ柏3階)
※配付場所によって開館時間が異なりますので、ご注意ください。
持参物
案内はがきをご持参ください。お持ちでない場合は、生年月日を証明できるもの(免許証、保険証等)をご持参ください。
※お一人様に一部のお渡しとなります。すでに成人式に参加し、記念誌を受け取った方はお渡しできませんので、ご注意ください。
最後に
新たに二十歳となられた皆様、誠におめでとうございます。
成人の日を迎えられた皆様の未来が素晴らしいものになるよう、心よりお祈り申し上げます。
お問い合わせ先