ここから本文です。
失語症者向け意思疎通支援者の派遣
失語症者が、その他の者との社会生活上の意思疎通を円滑にするため、意思伝達の手段として、令和7年12月15日から失語症者向け意思疎通支援者の派遣を開始します。
対象者
- 本市に居住し、かつ、本市の住民基本台帳に記録されている失語症者
- 本市に居住し、かつ、本市の住民基本台帳に記録されている者であって、失語症者との意思疎通の手段を必要とする方
- 本市の区域内に事務所を有する団体
利用申請(その都度申し込みが必要)
利用されるかたは、派遣希望日の7日前までに、障害福祉課で申請してください。
また、ファクスでも申請が可能です。
専用ファクス番号:04-7163-2945
派遣内容
- 医療機関での受診等(健康診断、相談等)
- 官公庁等その他の公的機関での手続き等
- 学校や保育園等での行事参加等
- 就職説明会や研修会等
- 自治会、町内会等の地域での行事等
(補足)上記以外で派遣申請をしたい場合はご相談ください。
派遣の範囲及び時間
- 派遣範囲は、原則として柏市内
- 派遣時間は、午前8時から午後9時まで
利用者の費用負担
無料
関連ファイル
お問い合わせ先