ここから本文です。
柏市障害支援区分等審査会
柏市障害支援区分等審査会(令和7年9月1日現在)
| 附属機関等の名称 | 柏市障害支援区分等審査会 |
|---|---|
| 設置根拠 | 障害者総合支援法第15条 |
| 設置の趣旨、必要性等 | 障害者が利用できる障害福祉サービスの利用量等を決めるに際し、サービス提供基準を適用するための障害支援区分等を公平性・中立性・正確性をもって審査及び判定する必要があるため |
| 設置年月日 | 平成18年4月1日 |
| 所管事項 | 障害支援区分等認定申請に対する審査・判定及びサービス利用計画に対する意見聴取 |
| 公開、非公開等の別 | 非公開 |
| 非公開とする事項 | 障害支援区分等認定申請に対する審査・判定及びサービス利用計画に対する意見聴取 |
| 非公開とする理由 | 個人の障害程度に関する事項を審査判定するため、その内容を公開すると審査に係る個人のプライバシーを侵害することとなるため(柏市情報公開条例第7条第2号(個人に関する情報)に該当) |
| 非公開の根拠 | 柏市情報公開条例第23条第1項第1号 |
| 委員 | 25人(委員の氏名等は、委員名簿のとおり) |
| 所管部署 |
柏市柏五丁目10番1号 電話番号 04-7167-1136(直通) |
| 備考 |
| 氏名 | 職等 | 備考 |
|---|---|---|
| 菊地 恵美子 | 知的障害関係者 | |
| 古賀 友之 | 内科医師 | |
| 小池 健 | 精神科医師 | 委員長 |
| 恩田 光信 | 精神科医師 | 委員長 |
| 城井 正憲 | 精神科医師 | 委員長 |
| 岡田 剛 | 小児科医師 | 委員長 |
| 小寺 重行 | 内科医師 | 委員長 |
|
戸来 依子 |
内科医師 | |
| 塚原 純 | 整形外科医師 | |
| 佐藤 哲造 | 整形外科医師 | |
| 榎本 広美 | 身体障害関係者 | |
|
山﨑 裕介 |
身体障害関係事業所 |
|
|
中村 幸子 |
障害者団体 | |
| 斉藤 英行 | 作業療法士 | |
| 齊藤 友紀子 | 身体障害関係事業所 | |
| 中野 しのぶ | 障害者団体 | |
| 佐野 公子 | 知的障害関係事業所 | |
| 外山 義哉 | 知的障害関係事業所 | |
| 細田 智子 | 障害者団体 | |
| 飯塚 秀一 | 知的障害関係事業所 | |
| 宮下 明 | 精神障害関係事業所 | |
| 中村 はるみ | 臨床心理士 | |
| 高橋 健 | 作業療法士 | |
| 大久保 夏樹 | 精神障害関係事業所 | |
| 勝本 正實 | 障害者団体 |
開催状況及び開催日程
お問い合わせ先