ホーム > 介護・福祉・障害者 > 障害者の税金や公共料金などの減免 > 障害者:有料道路通行料金の割引
更新日2021年12月13日
ページID1405
ここから本文です。
障害区分 | 運転手 | 対象車両の所有者 |
---|---|---|
第1種障害者 | 本人又は介護者 (本人が同乗) |
本人または本人の配偶者、直系血族及びその配偶者兄弟姉妹及びその配偶者並びに同居の親族等 (注意)上記が自動車を所有していない場合は、本人を日常的に介護している者が所有するもの。 |
第2種障害者 | 本人のみ |
本人または本人の配偶者、直系血族及びその配偶者兄弟姉妹及びその配偶者並びに同居の親族等 |
(補足)療育手帳2種は、割引対象外。
50パーセント割引
(注意)一般レーン利用の場合は、障害福祉課で障害者手帳に有料道路割引証明シールを貼付けます。
料金所で障害者手帳を呈示することにより割引が適用となります。
ETC利用の場合は、申請後に登録係からの通知が届いた後にETCレーンをご利用ください。
ETCを利用しない場合 |
|
---|---|
ETCを利用する場合 |
|
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください