更新日令和3(2021)年2月26日

ページID264

ここから本文です。

火災予防課 設備担当(男性職員)

火災予防課皆さんが消防官を目指したきっかけは何でしょうか?

私は3歳の頃に一時的に心肺停止状態になり、命の危機に瀕したことがあります。その時、私に適切な救命措置を行ってくれたのが消防官であった父親でした。この出来事があって以来、私の夢は消防官になることでした。
しかし、消防官になるといってもそれは漠然とした目標で、消防官になるための進路を具体的に考え始めたのは高校3年生のことでした。消防官になることが子供の頃からの夢とはいえ、人生に大きな影響を与える選択でもあったため、多少なりとも悩みました。
その中でも一番悩んだことは「各種ある消防の業務の中で入庁してから何がやりたいのか。目標は何か?」という点でした。元々法律に興味があったことから、私は法律の基準を運用する業務に携わってみたいと思いました。そのため、まずはその基礎となる各種法律知識の習得を目標として、勉強をしたことを覚えています。

入庁してから5年目を迎えた現在は火災予防課の設備担当として、消防法の基準に沿って消火器具や誘導灯などの消防用設備を建物等に設置するための指導をしています。
火災予防課が所管する火災予防業務は名前の通り、火災の発生に対する「予防」に焦点を当てた業務です。現場活動は起こってしまった火災や救急要請に対処をするという側面が大部分を占めます。そういった中で災害に対して先手を取れる数少ない業務の1つがこの火災予防業務なのです。
事前に火災危険を想定して設備を設置するなどの措置を行うことで、起こってしまった火災の被害を最小限に留めるという消防法第1条の定めに基づくこの業務は、崇高で魅力ある消防業務の一つであると感じています。

最後になりますが、就職は大きな人生のターニングポイントです。これから採用試験を受けようと考えている皆さんも、私と同じように入庁後の目標など様々な点で悩んでいると思います。
しかし、自分が入庁した後に何がしたいか、それが1つでも見つかっているのであれば、あとはそれに向かってまっすぐ進むだけだと思います。
「正直者は馬鹿を見ません。」
ひたむきに頑張った分だけ結果は必ず付いてきます。明確な目標を持って入庁してくる皆さんと一緒に仕事できる日を心待ちにしております。

お問い合わせ先

所属課室:消防局消防職員課

柏市松葉町7丁目16番7(柏市消防局3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム