ここから本文です。
消防組織法に基づいて各市町村に設置される、
身分は地方公務員法により「非常勤の特別職の地方公務員」として規定されています。
消防組織法により、設置及び任務が規定されています。
消防組織法をうけて、柏市消防団条例により、柏市に設置し、管轄及び身分等が規定されています。
柏市消防団は、消防団本部と地域ごとに分けられた42分団に女性分団を合わせた43分団から構成されています。
消防団長は、消防団員の推薦に基づき、市長が任命しています。
消防団員は、市長の承認を得て、消防団長が任命しています。
柏市消防団条例により定数を631名と規定されています。(実員同数)
消防団本部員は29名、1分団あたり14名としています。
階級は、7段階(団長、副団長、分団長、副分団長、部長、班長、団員)あります。
入団資格:志操堅固(地域防災に熱意があること)で身体健強、市内に居住または従業する18歳以上の者です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください