ホーム > 地域・生涯学習・スポーツ > 町会・自治会・ふるさと協議会 > みんなで考えるこれからの地域 > 協働事業 > 町会等情報交換会 > 第8回町会等情報交換会
更新日2021年10月21日
ページID6391
ここから本文です。
今年度は年間テーマを「楽しく町会等活動を行うために」と置き、役員を負担と思わずに楽しく活動を行うためにはどうしたらよいか、何を行なえば(行なわなければ)楽しく出来るかを主に、第1回は「スムーズな町会運営を行なうために」をテーマに情報交換を行ないました。
平成30年10月1日(月曜日)午後2時から4時30分
アミュゼ柏 プラザ
市内町会等役員 42名(含 事例発表者)
以下のパネラーでテーマに沿った意見交換を行った。
今後の町会運営について
「後継者の育成」が重要であり、そのために「誰でも化」「事務局機能」がキーワードとなる。
研究課題とし、システム化に取り組むことに期待する。
(PNG:817KB)
(熱心なグループでの意見交換)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください