更新日令和6(2024)年8月20日

ページID31939

ここから本文です。

柏おどり

  •  

【新企画】シン☆柏おどり NEW!

柏まつりのシン☆柏おどりのステージの様子

柏おどりの曲調をアレンジした楽曲で楽しむ「シン☆柏おどり」を開催し、特別ゲスト DJダイノジ、DJやついいちろう と共に柏駅西口広場が熱狂に包まれました!

柏まつり2024は終了しましたが、「シン☆柏おどり」は、つづくをつなぎます。

今回「シン☆柏おどり」で使用した楽曲を公開します。地域のお祭りや学校、お家などで「シン☆柏おどり」を踊ってみませんか。

シン☆柏おどりProject作成楽曲

  1. シン☆柏おどりEDM(別ウインドウで開きます)
  2. シン☆柏おどりR&B(別ウインドウで開きます)
  3. シン☆柏おどりRock(別ウインドウで開きます)
  4. シン☆柏おどりシティポップ(別ウインドウで開きます)

公募楽曲

  1. 柏おどりEDMver/クリエイタークレジット:Lucet(別ウインドウで開きます)
  2. シン・カシワオドリ2024/クリエイタークレジット:竹内秀太郎(別ウインドウで開きます)
  3. 柏おどり青春和風ロックver/クリエイタークレジット:夏海ルイ(別ウインドウで開きます)

シン☆柏おどりの開催にあたって柏おどりの新しい楽曲を募集し、14曲の応募がありました。今回は踊りやすさと楽しさをポイントに3名の楽曲を選出させていただきました。

楽曲制作にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

「シン☆柏おどり」

「シン☆柏おどり」PLAY LIST(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

YouTubeフルver(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

YouTubeショートver(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

柏おどりとは

もともと京北音頭がありましたが、1971年に柏市の音頭として、柏おどりが作られました。京北音頭は、柏だけにとどまらず、我孫子や流山も含めた広い範囲の音頭です。

歌詞は、柏市民新聞社が一般に歌詞を公募して、選ばれた3作品をつなぎ合わせて作成されました。歌うのは大月みやこさんです。

この柏おどりができたことで、本格的な夏祭りをという機運が高まり、柏まつりが開催されることとなりました。

柏おどりパレード

柏おどりを踊ってみよう

柏市で行われるおまつりには欠かせない「柏おどり」。
柏まつり実行委員会が踊り方のレクチャー動画を制作しました。
曲に合わせて振付けを細かく解説しているので、たくさん見て、練習して、柏おどりをマスターしよう!

柏おどりをおぼえよう(1)基本のおどり方詳細版

 

柏おどりをおぼえよう(2)一曲通し版

 

柏おどりをおぼえよう(3)みんなで輪おどり

 

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部市民活動支援課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム