更新日令和7(2025)年3月1日

ページID40592

ここから本文です。

年度途中での代表者の変更

行政連絡業務に係る届出書類(世帯数等報告書等)を年度当初に提出いただいている町会・自治会・区等で代表者の変更があった場合は、下記のいずれかの方法で「代表者変更届」をご提出ください。

※柏市行政連絡業務の受託について、下記に記載されている柏市行政連絡業務規則(抜粋)をご確認ください。

電子申請

電子申請フォーム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

郵送、FAX

代表者変更届(ワード:62KB)

柏市行政連絡業務規則(抜粋)

(業務の委託)

 第3条 市長は、次に掲げる行政連絡業務を町会に対し、委託するものとする。

  (1) 行政連絡資料の配布、回覧及び掲示

  (2) 各種委員の推薦

  (3) 防火及び防犯の推進

  (4) 防災組織の設立及び運営

  (5) 災害時要援護者(災害時に援護が必要である者をいう。)の支援体制の構築

  (6) ごみ集積所の設置管理及び資源回収

  (7) その他市長が必要と認めるもの

(業務の受諾)

 第3条の2 町会の代表者(以下「町会長」という。)は、前条に規定する業務を受諾しようとするときは、業務受諾書を市長に提出しなければならない。

(交付金の交付)

 第4条 市長は、第3条に規定する行政連絡業務を行う町会に対し、交付金を交付するものとする。

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部市民活動支援課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム