ホーム > 届出・証明 > マイナンバー(個人番号) > 申請に関すること > マイナンバー(個人番号)カードの申請をお手伝いします
更新日2021年10月2日
ページID22016
ここから本文です。
市役所窓口のリアルタイムの混雑状況は以下(外部サイトへリンク)をご覧ください。
https://www.neconome.com/002515
柏市では、マイナンバー(個人番号)カードの申請を希望する方に、市職員がカードの申請に必要な顔写真をタブレット端末を利用して撮影し、オンライン申請の補助を行うサービスを実施しています。「マイナンバー(個人番号)カードを作りたいけど申請方法が分からない」「申請をするための準備が面倒」「写真付き本人確認書類が欲しい」そんなお悩みを解決いたします。
柏市役所本庁舎1階市民課
(補足)沼南支所、各出張所、柏駅前行政サービスセンターでは実施していません。
月曜日から金曜日(祝日は除く)
時間を要するため、午前8時30分から午後4時30分までとなります。
(補足)予約は不要ですが、混雑状況によりお待ちいただく場合があります。
運転免許証や旅券などの本人確認書類1点、または、健康保険証などの顔写真のない本人確認書類の場合は、2点以上
(補足)所要時間は、受付から申請手続き完了まで1人当たり30分程度です。
撮影する顔写真は、以下のチェックポイントに基づいて撮影を行います。
詳しくは、マイナンバーカード総合サイトの顔写真のチェックポイント(外部サイトへリンク)をご覧ください。
(補足)帽子やアクセサリー、カラーコンタクトなどを着用されている場合、撮影時に外していただく必要がありますので、あらかじめご了承ください。
初回交付手数料は無料ですので、ぜひお気軽にご利用ください。
(補足)紛失などによる再発行の場合は、マイナンバー(個人番号)カードをお渡しするときに再交付手数料800円(電子証明書の再発行もある場合は1,000円)がかかります。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください