更新日令和7(2025)年5月15日

ページID502

ここから本文です。

ふれあい親子広場わいわい

  •  

イベント開催日程と会場

「ふれあい親子広場わいわい」とは

市内の公園や屋内施設で、手遊びや体遊び、エプロンシアターなどを楽しみます。未就園児の親子がたくさん参加しています。目印はキリンの旗。さてさて、今日は何をして遊ぼうかな?

「ふれあい親子広場わいわい」のチラシを更新しました

ある日のわいわい

公園に行ったら黄色いキリンの旗を探してね!

黄色いきりんの旗が目印!

スタッフが「おはよう!」と笑顔でお迎えします。午前10時30分を過ぎてお友達が集まったら、まずは音楽に合わせて体操をしましょう!

ママにだっこでびゅーん!

午前10時45分頃から手遊びタイム。スタッフと指人形のねずみさんと一緒に「チューチューチュー♪」、何匹まで数えられるかな?

チューチュー

ねずみを数えている様子

次はおはなしタイム。この日のおはなしは「サンドイッチサンドイッチ」。大きな絵本に興味津々。

紙芝居をしているところ

絵本を楽しんだ後は、大型サンドイッチ作りに挑戦!みんなでいろいろな具をはさんでサンドイッチを作りました。 

 

サンドイッチ


午前11時頃からは、スタッフから材料をもらって工作タイム。親子でリンググライダー(飛行機のようなもので材料はストローと厚紙)を作って飛ばして遊びました。

工作グッズを先生からもらって

お母さんと飛行機をつくります

午前11時15分頃になったら輪になって、音楽に合わせて体操をしたらごあいさつ。「さようなら、また遊ぼうね!」

最後はまあるくなってごあいさつ

 

とき

午前10時30分~午前11時15分
(注意)こども図書館のみ、午前11時~午前11時30分
(注意)1月と8月はお休みです

ところ

市内の公園など(雨天中止)
(補足)屋内施設は雨天開催

費用

無料

申込

当日、直接会場へ

お問い合わせ先

所属課室:こども部子育て支援課しこだ児童センター
柏市篠籠田609-5
電話番号:04-7145-2522