更新日令和7(2025)年3月26日

ページID32575

ここから本文です。

集団指導

令和6年度介護保険事業所集団指導

  • 令和6年度介護保険事業所集団指導については、動画にて実施します。資料をご確認のうえ、動画を視聴いただくようお願いします。
  • 視聴後、受講報告アンケートの回答をお願いします。

資料

【施設系サービス度介護事業所集団指導説明資料(PDF:3,803KB)】令和6年

対象:介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、短期入所生活介護、短期入所療養介護、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護

【居宅系サービス】令和6年度介護事業所集団指導説明資料(PDF:3,982KB)

対象:上記施設系サービス以外の全てのサービス

動画

【施設系サービス】令和6年度介護事業所集団指導

【居宅系サービス】令和6年度介護事業所集団指導

■使用音声:VOICEVOX:WhiteCUL

受講報告アンケート

受講後は、下記の回答フォーム(LoGoフォーム)から受講報告を行ってください。受講報告の回答をもって、集団指導に出席したものとさせていただきます。

※報告は事業所ごとに行ってください。ただし、併設サービスであれば一括して回答が可能です。

【回答フォーム】令和6年度集団指導受講報告(LoGoフォーム)(外部サイトへリンク)

受講アンケートQRコード

報告期限:令和7年4月16日(水曜日)

問い合わせ先

  • 集団指導の内容についてご質問等がある場合はメールにてお問い合わせください。

メール:kansa-kaigo@city.kashiwa.chiba.jp

過去の集団指導資料

令和5年度

令和5年度介護保険事業所集団指導説明資料(PDF:2、707KB)

「指定介護予防支援事業者の対象拡大」関係資料

  1. 別紙1市民へのお知らせ(PDF:259KB)
  2. 別紙2利用者の確認方法及び事務の流れ(ワード:16KB)
  3. 別紙3契約書の雛形(ワード:36KB

令和4年度

令和4年度介護保険事業所集団指導資料(PDF:1、728KB)

労働関係資料

1.介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(外部サイトへリンク)

2.訪問介護労働者の法定労働条件の確保のために(外部サイトへリンク)

3.グループホームにおける夜間勤務者等の適正な労務管理のために(外部サイトへリンク)

〈注意〉「訪問介護労働者の法定労働条件の確保のために」及び「グループホームにおける夜間勤務者等の適正な労務管理のために」中の労働条件通知書は旧様式のため、「介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント」中の労働条件通知書をご参照ください。

 

お問い合わせ先

所属課室:福祉部指導監査課 介護事業者担当

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館4階)

電話番号:

お問い合わせフォーム