トップ > 子育て・教育 > 学校教育 > 教育への取り組み > 部活動 > 小・中学生の大会参加に伴う交通費補助制度

更新日令和7(2025)年10月28日

ページID43837

ここから本文です。

小・中学生の大会参加に係る交通費補助制度

目的

柏市では、子どもたちが安心して大会に参加できるよう、大会参加に伴う交通費の一部を補助する制度を設けています。
この制度は、小・中学生がスポーツや文化活動などの大会に挑戦し、活動を「つづける」ことを応援するためのものです。
  •  

対象となる大会

原則、要綱で定められた以下の大会のみが補助の対象となります。

【運動】

  • 千葉県中学校総合体育大会
  • 千葉県中学校新人体育大会
  • 千葉県中学校駅伝大会
  • 千葉県中学校新人駅伝大会
  • 千葉県水泳大会兼全国予選会

【文化】

  • 千葉県吹奏楽コンクール

補助金の対象

【対象となる児童生徒】

実際に会場に行った登録メンバー(補欠等を含む)のみ

※応援、スコアラー等は対象外

【対象となる費用】

実際に自己負担した交通費(実費)が補助の対象となります。

交通費のみで、参加費等は含みません。

※大会・コンクールに参加しても自己負担がない場合は、補助金交付の対象にはなりません

補助金の額

  • 申請内容に応じて、審査を行い、補助額を決定します。
  • 補助額は、申請された金額の10分の7以内となります。

実際に使用したルート、交通手段に関わらず、最も経済的かつ合理的と認められる経路に係る運賃で、市が定めた「市町村までの一律の料金設定」をもとに算出します。

申請できる方

  • 大会に出場した団体(学校の部活動や地域クラブなど)の代表の方が申請を行えます。

※個人での申請はできません。

  • 申請方法の詳細は、担当課へお問い合わせください。

申し込み期限

令和7年12月8日(月曜日)16時30分までに申請に係る調査書を指導課へ提出してください。

お問い合わせ先

所属課室:学校教育部指導課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎4階)

電話番号:

お問い合わせフォーム