トップ > 市政情報 > 選挙 > 投票所 > 期日前投票

更新日令和7(2025)年1月21日

ページID26130

ここから本文です。

期日前投票

投票日に投票できない場合は期日前投票を利用しましょう

選挙の投票は、投票日当日に行うことが原則となっています。
ただし、以下に挙げる事由によって、投票日当日に投票ができない場合には、選挙の公示日(または告示日)の翌日から投票日の前日までの間に期日前投票を行うことができます。(公職選挙法第48条の2)

  • 仕事・学業、冠婚葬祭
  • 投票区域外への旅行・滞在
  • 病気・ケガ、妊娠中、障害などにより歩行が困難な場合
  • 住所移転
  • 天災又は悪天候

投票所整理券がなくても投票できます

投票所整理券がお手元に届いていない場合は、期日前投票所で本人確認をすることで投票することができます。

投票日当日に投票できない事由がある場合は、ぜひ、期日前投票をご利用ください。

期日前投票所へお越しになる前に「投票宣誓書」へ記入をお願いします

投票所整理券は、ミシン目に沿って切り離し、投票宣誓書(バーコードの裏面)に、期日前投票所で投票する日、お名前、生年月日、ご住所を自署のうえ、投票所の受付係に渡してください。

投票所整理券を忘れたり無くした場合は、受付係にお申し出ください。

期日前投票所一覧

柏市の選挙人名簿に登録されているかたであれば、市内10箇所の期日前投票所で投票ができます。
各投票所の投票期間及び投票時間については、選挙特設ページをご覧ください。

期日前投票所

市役所本庁舎1階ロビー(外部サイトへリンク)

沼南庁舎1階ロビー(外部サイトへリンク)

パレット柏(DayOneタワー3階)(外部サイトへリンク)

リフレッシュプラザ柏(外部サイトへリンク)

ららぽーと柏の葉(外部サイトへリンク)

イオンモール柏(外部サイトへリンク)

モラージュ柏(外部サイトへリンク)

セブンパークアリオ柏(外部サイトへリンク)
田中近隣センター体育室(外部サイトへリンク)

高柳近隣センター多目的ホール(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

所属課室:選挙管理委員会事務局 

郵便番号277-0004 柏市柏下73番地(中央体育館管理棟1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム