選挙器材の貸し出し
柏市選挙管理委員会(以下、選管といいます。)では、柏市内の小学校・中学校・高等学校等に対し、選挙器材の貸し出しを行っています。児童や生徒のみなさまが選挙を身近に感じられるよう、生徒会選挙や社会科・公民科等の授業に活用してください。
1 選挙器材
投票箱、投票箱の置き台、記載台など
2 手続
連絡方法
- 電話番号 04-7167-1092
- ファクス 04-7167-1163
- メール senkan●city.kashiwa.chiba.jp(●は@にしてください。)
1 柏市立の小学校・中学校・高等学校の場合
- 借受人は、選管に電話して、選挙器材の有無を確認してください。
- 選挙器材がある場合、借受人は、物品貸付申込書(押印欄なし)(ワード:28KB)に必要事項を記入して、ファクスまたはメールで提出してください。
(注意)選挙器材の運搬は借受人にお願いしております。
2 柏市立の小学校・中学校・高等学校以外の場合
- 借受人は、選管に電話して、選挙器材の有無を確認してください。
- 選挙器材がある場合、借受人は、物品貸付申込書(押印欄あり)(ワード:13KB)に必要事項を記入して、ファクスまたはメールで提出してください(この段階で原本を提出していただく必要はございません)。
- 選管が借受人に物品貸付通知書と物品借用書(ワード:28KB)をお送りします。
- 選挙器材の貸し出しのときに、借受人は選管に押印済みの物品貸付申込書と物品借用書を提出してください。
(注意)選挙器材の運搬は借受人にお願いしております。