ホーム > 経済・産業振興・農業 > 農業 > 柏市都市農業センター(道の駅しょうなん)

更新日2023年8月23日

ページID7576

 

ここから本文です。

柏市都市農業センター(道の駅しょうなん)

つばさ棟(レストラン棟)改修工事のお知らせ

 工事概要

 つばさ棟(レストラン棟)において、以下の工事を行います。ご迷惑お掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

  • 工事名:柏市都市農業センター屋根防水改修及び外壁塗装等工事
  • 工 期:令和5年9月4日(月曜日)~令和6年2月5日(月曜日)(予定)

 ご留意事項

  • 建物全周に仮設足場とシートが設置されますが、通常営業いたします。ただし、テラス席はご使用になれません。
  • 第2駐車場が一部使用出来なくなります。駐車場ご利用の際は、施設案内マップ(PDF:211KB)をご参照の上、他の駐車場をご利用いただきますようお願いいたします。

施設概要

道の駅しょうなん(てんと)

道の駅しょうなん(てんと):令和3年12月16日(木曜日)開設
新設棟は、既存施設の隣接地に売り場面積を約3倍拡張した農産物直売所や約300台の駐車場、その他、加工体験室、芝生広場、カフェ等が新設され、大屋根ひろばでは様々なイベントでの活用を見込んでいます。

館内マップ(JPG:1,493KB)(別ウィンドウで開きます)
外観

 

外観
最新の情報は道の駅しょうなん指定管理者のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

農産物直売所 知産知消マルシェ

休業期間 元旦から1月4日まで

電話番号 04-7190-1132

知産知消マルシェ

知産知消マルシェ2

【野菜売り場】

採れたて新鮮な地元野菜が農家さんの想いと共に並びます。

直売所

 

直売所2

 

【青山ブックセンター 道の駅しょうなん支店】

知産知消マルシェのコンセプト「農・食・健康」をテーマにした、青山ブックセンター店長様おすすめの本が棚一面に並びます。

ブックセンター

【柏市ふるさと産品認定品コーナー】

ふるさと納税返礼品等、市内企業のお土産品や加工品等が並びます。

ふるさと産品

ちゃのごカフェ

地元野菜やフルーツを使用したソフトクリームや、地元のベーカリーと開発した「しょうなん野菜バーガー」など、ここでしか味わえないメニューが売りのカフェです。

休業期間 元旦から1月3日まで

カフェ

しょうなん野菜バーガー

しょうなん野菜バーガー

かぶソフト
カブソフト

共通ロビー

【インフォメーション(手賀沼まちづくりセンター)】

総合受付としての機能の他、手賀沼周辺地域の観光情報等を発信しています。

インフォ2

 

 

 

 

 

 

 

 

インフォ

 
【ロビースペース】


カフェや直売所で買った弁当等の飲食・休憩スペース

ロビー

加工体験室

調理器具一式が揃っており、ご家族やご友人等と調理が可能な他、加工品開発・料理教室等のイベント等で利用されます。
※要予約 料金 1時間600円~(市民のかた)
※利用料金や申込方法の詳細は道の駅しょうなんへ(04-7190-1131)

加工体験室2

会議室

最大24人(新型コロナウイルス感染拡大防止対策により人数制限を行うことがあります)
料金1時間300円~(市民のかた)

※利用料金や申込方法の詳細は道の駅しょうなんへ(04-7190-1131)

会議室

大屋根ひろば

キッチンカーや屋外マルシェなどイベントでの利用を行います。

大屋根

屋根下2

芝生広場

令和4年7月16日から解放中。

【禁止行為】

芝生をむしったり、土を掘ったりしないでください。
・ゴミはお持ち帰りください。
・花火、たき火、BBQなど火気を使用しないでください。
・犬や猫などのペットは入らせないでください。
・自転車やキックボードなどで乗り入れないでください。
・ゴルフ、野球(ハ゛ッティンク゛や硬球を使ったキャッチホ゛ール)などをしないでください。
・テーブルやイスの持ち込みをしないでください。
・楽器演奏や拡声器、ラジオなどで大きな音を出さないでください。
・許可なく物を売ったり、配ったり、チラシ配布などを行わないでください。
・その他、人の迷惑になるような行為をしないでください。

道の駅しょうなん(つばさ)

道の駅しょうなん(つばさ)令和4年4月1日にリニューアルオープンし、レストラン2店舗とベーカリー、ピーナッツ専門店が入店しました。

館内マップ(JPG:1,444KB)(別ウィンドウで開きます)

つばさ

レストラン

内装をリニューアルし、2店舗のレストランが入店。

レストラン

【VEGETALIAN SHANTY】

柏野菜の無水カレーの他、洋食がメインのレストラン


VEGITALIAN SHANTY


【しょうなんのごちそう食堂】

唐揚げがメインの定食が味わえるレストラン

しょうなんのごちそう食堂

 

ベーカリー

【ベーカリー ハレビノ 道の駅しょうなん店】
地元野菜を使った総菜パンなど、焼き立てパンが味わえます。
※イートインスペース有

ハレビノ

ベーカリーハレビノ

 

ピーナッツ専門店

【木村ピーナッツ 道の駅しょうなん店】
ピーナッツを使った濃厚なソフトクリームやピーナッツ加工品などが並びます。
※イートインスペース有

木村ピーナッツ

木村ピーナッツ

ツーリストサロン

手賀沼周辺マップや、体験プログラム等の展示を実施。
※展示の裏側にランナーやサイクリスト用の貸ロッカーがございます。

ツーリストサロン

ベビーケアルームを設置しました

道の駅しょうなんでは、乳児など小さなお子様連れの方がご来場しやすい環境を整えるために、新たにベビーケアルームを設置しました。

設置場所などの詳細はこちら(PDF:1,088KB)(別ウィンドウで開きます)

 

アクセス

車でのアクセス

  • 常磐自動車道 柏ICより国道16号線を千葉方面へ、大島田交差点を左折し、県道8号 船橋我孫子線(通称船取線)を経由。
  • 国道6号 我孫子立体交差点より県道8号 船橋我孫子線(通称船取線)を経由。

電車バスでのアクセス

  • JR我孫子駅南口より阪東バス(手賀の杜ニュータウン行)に乗車、「道の駅沼南前」下車。
  • JR柏駅西口ロータリーより運行していた道の駅しょうなん運行の無料シャトルバスは令和3年11月30日をもって終了いたしました。

 

お問い合わせ先

所属課室:経済産業部農政課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館4階)

電話番号:04-7167-1143

ファックス番号:04-7162-0585

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?