ホーム > 経済・産業振興・農業 > 農業 > しょうなん地区活性化計画
更新日2021年2月26日
ページID2273
ここから本文です。
柏市では、しょうなん地区において、都市と農村交流、観光・レクリエーション振興による新たな交流の地域づくりを目指す「手賀沼アグリビジネスパーク事業」を推進しています。
道の駅しょうなんを当該地区の玄関口=アグリエントランスパークと位置づけ受入強化施設として整備し、地区全体の交流人口の拡大を図り都市近郊型農業の振興を進めていくため、農山漁村の活性化のための定住及び地域間交流の促進に関する法律に基づき、農山漁村の活性化を図るための計画「しょうなん地区活性化計画」を策定しました。
平成29年~令和3年((補足)令和2年2月に計画期間を延長)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください