トップ > 防災・安全 > 消防・救急 > 採用試験、講習会案内 > 救命講習 > 令和6年度定期救命講習(5月から9月まで)

更新日令和6(2024)年5月2日

ページID38673

ここから本文です。

令和6年度定期救命講習(5月から9月まで)

  •  

対象

市内在住・在勤・在学(中学生以上)の方

申込方法

令和6年5月2日(木曜日)9時から申込みを開始します。
日程・講習によって申し込み方法が異なりますので、日程表をご確認ください。

  1. WEB申込
    救命講習電子申請フォーム(外部サイトへリンク)
  2. 電話申込
    救急課(04-7133-0118)にご連絡ください。受付時間は平日9時から17時までです。
    ※講習会場では申込みの受付をしておりませんので、ご注意ください。

募集人数

各回30名

(補足)受付期限は開催日1週間前とさせていただきます。各回、定員に達した場合は受付期限前でも受付を終了します。

講習内容

普通救命講習1(応急手当WEB講習の受講済のかた)

心肺蘇生法、AEDの使い方、異物除去などの応急処置を学びます。(成人を対象)
講習日前までに応急手当WEB講習の受講が必要です

開催時間(共通)

  • 9時から11時まで
  • 13時30分から15時30分まで
とき ところ 申込方法 WEB講習
令和6年6月16日(日曜日) 消防局(外部サイトへリンク) WEB 必須
令和6年7月9日(火曜日) 柏地域医療連携センター(外部サイトへリンク) WEB 必須
令和6年9月19日(木曜日) 東部消防署(外部サイトへリンク) WEB 必須

普通救命講習1

心肺蘇生法、AEDの使い方、異物除去などの応急処置を学びます。(成人を対象)

開催時間(共通)

  • 9時から12時まで
  • 13時30分から16時30分まで
とき ところ 申込方法
令和6年5月20日(月曜日) 消防局(外部サイトへリンク) 電話

令和6年8月7日(水曜日)

沼南庁舎(外部サイトへリンク) 電話

普通救命講習3

心肺蘇生法、AEDの使い方、異物除去などの応急処置を学びます。(小児・乳児・新生児を対象)

開催時間(共通)

  • 9時から12時まで
  • 13時30分から16時30分まで
とき ところ 申込方法
令和6年5月27日(月曜日) 柏地域医療連携センター(外部サイトへリンク) WEB
令和6年7月6日(土曜日) 消防局(外部サイトへリンク) 電話

令和6年9月3日(火曜日)

東部消防署(外部サイトへリンク) WEB

上級救命講習(応急手当WEB講習の受講済のかた)

心肺蘇生法、AEDの使い方、異物除去などの応急処置、搬送法を学びます。(小児・乳児・新生児を対象)

講習日前までに応急手当WEB講習の受講が必要です

開催時間(共通)

  • 9時から15時まで
とき ところ 申込方法 WEB講習
令和6年6月7日(金曜日) 沼南庁舎(外部サイトへリンク)

WEB

必須
令和6年7月16日(火曜日) 沼南庁舎(外部サイトへリンク) WEB 必須
令和6年8月25日(日曜日) 消防局(外部サイトへリンク) WEB

必須

上級救命講習

心肺蘇生法、AEDの使い方、異物除去などの応急処置、搬送法を学びます。(小児・乳児・新生児を対象)

開催時間(共通)

  • 9時から17時まで
とき ところ 申込方法
令和6年6月29日(土曜日) 東部消防署(外部サイトへリンク) 電話
令和6年9月10日(火曜日) 柏地域医療連携センター(外部サイトへリンク) 電話

市内の事業所や団体で救命講習の受講を希望する方は最寄りの消防署へ直接または、電話でご連絡ください。

ご参加される方への注意事項

開始時間10分前に間に合うように講習会場にお越しいただき、受付を済ませて下さい。
また当日は、動きやすい服装での参加をお願いいたします。

※状況によっては救命講習について中止となる可能性がありますことをご了承ください。

応急手当WEB講習(e-ラーニング)

インターネットを利用した受講システムです。

こちらの講習を行うことで、講習時間が通常と比べ1時間又は2時間短縮することが可能です。

詳しくは応急手当WEB講習(e-ラーニング)ページをご確認ください

※すべての講習が対象ではありませんので、日程表を必ずご確認ください。

普通救命講習編

胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方など、「心肺蘇生法」について学びます。

約60分の応急手当WEB講習(e-ラーニング)で必要な座学を受講し、全ての動画視聴後に実施される修了テストに合格(20問中17問以上正解)すると、WEB講習受講証明書(普通救命講習編)が発行されます。これにより普通救命講習1及び3の講習時間を1時間短縮することができます。

上級救命講習編

普通救命講習編で学ぶ「心肺蘇生法」に加えて、「包帯法」や「熱中症への対応」など、その他の応急手当(ファーストエイド)を学びます。

約110分の応急手当WEB講習(e-ラーニング)で必要な座学を受講し、全ての動画視聴後に実施される修了テストに合格(30問中25問以上正解)すると、WEB講習受講証明書(上級救命講習編)が発行されます。これにより上級救命講習の対面講習時間を2時間短縮することができます。

注意点

  • 講習会当日に受講証明書の提示をお願いします。
    ※受講証明書の確認ができない場合、確認ができるまでは修了証をお渡しすることができませんのでご注意ください
  • 受講証明書は有効期限が概ね1ヶ月となりますので、救命講習受講日を確認して応急手当WEB講習を受講してください

お問い合わせ先

所属課室:消防局救急課

柏市松葉町7丁目16番7(柏市消防局2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム