ここから本文です。
バイスタンダー(救急現場に居合わせた方)が応急手当の実施に伴い、感染症にり患した疑いのある場合、感染症の検査を実施された場合を対象として、見舞金をお支払いする制度が平成29年9月9日(救急の日)から開始されます。
この制度は、柏市消防局が加入する保険に、バイスタンダー見舞金(感染検査費用)が新たに付帯されることになり、その適用要件や見舞金の支給の条件は、「応急手当に係る見舞金支給基準」(PDF:205KB)をご覧ください(すべてに適応されるわけではありません)。
応急手当の実施に伴い、感染症にり患した疑いがある場合に適用され、「直後検査(偶発的事故が発生してから7日以内に行うもの)」と「結果検査(直後検査を行った日から、おおむね3ヶ月経過時点で行うもの)」を実施した場合に、見舞金として支給します。
バイスタンダーが偶発的な事故により感染症にり患した疑いのある場合において、応急手当を実施した事実及び応急手当の実施に伴い感染症にり患した疑いがあることを柏市消防局が客観的に判断できるとき。
上記の適用要件に該当し、感染症の検査を自ら受けた場合に感染検査見舞金2万5千円を支給します。
各種必要書類の提出により請求が可能です(事故発生日から30日以内に消防局への届出が必要です)。
詳細は、消防局救急課にお問合せください。
電話番号04-7133-0118(消防局救急課)
受付時間平日9時から17時
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください