ここから本文です。
捻挫しているとき
捻挫には「RICE」療法
R=Rest(安静)
患部を動かさずに安静にします。
I=Icing(冷却)
冷やすことで、患部の毛細血管を収縮させ、ここからの出血を抑えて、腫脹を防止します。
C=Compression(圧迫)
患部を包帯などで圧迫し、内出血を抑えます。ただし、強く縛ると太い血管や神経を圧迫し、患部よりも先の部分の色が変わったり、しびれてしまい危険です。
E=Elevation(高挙)
患部を心臓よりも高く挙げて、血液の心臓への戻りを良くして、患部の腫脹を防ぎます。
お問い合わせ先