ここから本文です。
市では、公共施設などを中心にAEDを設置している他、24時間営業しているコンビニエンスストア(一部店舗を除く)の協力をいただき126店舗にAEDを設置しています。
お住まいの地区のどこにAEDが設置されているかを知っていただき、もしもの時には迷わずに利用して下さい。
このステッカーが目印です
AED設置されているコンビニエンスストアには、入口付近に「柏あんしんハートステーション」のステッカーが貼ってあります。AEDが必要になったときは、このステッカーの貼ってあるコンビニエンスストアに行き、店員の方に貸出を依頼してください。借りる際に、書面等への記載の必要はありません。
コンビニエンスストアの店員の方は、AEDの貸出のみを行います。現場に出向いたり、AEDを操作することはありません。
AEDの設置は、市内のコンビニエンスストア全店舗ではありません。以下のAED設置一覧で確認ください。
AEDが必要になった場合は、必ず119番通報し救急車の出動も要請してください。
地域をクリックするとAED設置施設名一覧表が別ウインドウで表示されます。
MAPをクリックすると地域に設置されているAEDの場所が別ウインドウで表示されます。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください