更新日令和7(2025)年11月7日
ページID43573
ここから本文です。
給排水課では、新築や増改築等により、水道の給水装置を新設・改造等の工事をしようとする場合に必要となる給水装置工事申請に関する業務等を行っており、その書類の一部について、内容の確認やシステムへの入力作業、簡易な窓口と電話の応対等を担う会計年度任用職員(事務補助員)として、勤務していただける方を募集します。
詳細は募集案内をご確認ください。
令和7年度会計年度任用職員(事務補助員)募集案内(PDF:205KB)(別ウインドウで開きます)
|
採用職種 |
事務補助員 |
|---|---|
|
採用人数 |
1名程度 |
| 休憩時間 | 60分 |
|
職種内容 |
パソコンを使用した申請書類の入力・確認作業、データ確認及び修正依頼、簡易な窓口応対・電話応対、書類の整理等事務補助 |
|
勤務地 |
上下水道局給排水課(柏市千代田一丁目2番32号) |
採用日から令和8年3月31日まで
(補足1)採用開始日から勤務日が15日に達する日までを条件付採用期間とし、勤務成績が良好ではない場合、当該期間内に免職となります。
(補足2)地方公務員法第22条の2の「会計年度任用職員」としての採用です。年度ごとに、新たな職が設置され、客観的な能力の実証を経て採用を決定するため、翌年度の採用を約束するものではありません。
勤務条件
|
勤務日数 |
1週間当たり3日 |
|---|---|
|
勤務時間 |
午前9時から午後5時までのうち1日あたり5時間(うち、休憩時間60分) |
|
保険等 |
社会保険なし・雇用保険なし |
|
休日 |
土曜日・日曜日、祝日、年末年始 |
|
休暇制度 |
有給休暇、その他特別休暇 |
報酬
報酬の時給単価
1,210円
(補足)要件に該当する場合、通勤費に相当する報酬を支給
※令和7年12月開催の市議会で条例改正が可決された場合の時給単価【1,290円】
地方公務員法第16条に規定する欠格事項(下記)に該当しないこと
個人面接による選考(面接日は申込み後別途連絡)
(1)申込について
申込フォーム(外部サイトへリンク)から申込の上、柏市上下水道局会計年度任用職員採用選考受験申込書(PDF:135KB)(別ウィンドウで開きます)を下記申込先窓口に提出してください。
(2)申込受付期間
令和7年11月7日(金曜日)から令和7年12月5日(金曜日)まで(郵送可・期限内必着)
ただし、申込受付の定員に達し次第、受付を終了します。
(3)申込先
柏市上下水道局給排水課
〒277-0025柏市千代田1丁目2番32号
お問い合わせ先