更新日令和4(2022)年6月2日

ページID3688

ここから本文です。

資料リンク

男女共同参画に関連する各種データへのリンクを提供しています。
内閣府(男女共同参画局を含む)と厚生労働省は項目多数のため、キーワードごとに整理しました(一部重複掲載もあり)。

(クリックすると外部リンクが開きます)

内閣府(外部サイトへリンク) 男女共同参画局(外部サイトへリンク)

男女共同参画基本計画

白書

世論調査

基本データ・調査研究

総務省(外部サイトへリンク)

厚生労働省(外部サイトへリンク)

外務省(外部サイトへリンク)

法務省(外部サイトへリンク)

農林水産省(外部サイトへリンク)

経済産業省(外部サイトへリンク)

文部科学省(外部サイトへリンク)

男女共同参画社会の推進のために(外部サイトへリンク)

国立女性教育会館(NWEC ヌエック)(外部サイトへリンク)

千葉県(外部サイトへリンク)

法律・条約

国際データ

UNDP(国連開発計画)駐日代表事務所(外部サイトへリンク)

人間開発報告書(外部サイトへリンク)

生活の豊かさを国別ランキングで掲載。2010年から「ジェンダー・エンパワーメント指数」は「ジェンダー不平等指数」に変更。

UNFPA(国連人口基金)東京事務所(外部サイトへリンク)

世界人口白書(外部サイトへリンク)

カイロ会議の目標の検証として「各国の妊産婦と新生児の健康の指標」「妊産婦と新生児の健康の指標」「セクシュアル/リプロダクティブ・ヘルスの指標」の一覧表を掲載

ILO(国際労働機関)東京事務所(外部サイトへリンク)

ILO図書邦訳版&関連出版物(外部サイトへリンク)

OECD(経済協力開発機構)東京センター(外部サイトへリンク)

より良い暮らしの指標(Your Better Life Index)(外部サイトへリンク)

日本ユニセフ協会(外部サイトへリンク)

世界子供白書(外部サイトへリンク)

先進国における子どもの幸福度-日本との比較特別編集版(外部サイトへリンク)

2013年12月公表

The World Economic Forum(外部サイトへリンク) 世界経済フォーラム

The Global Gender Gap Report(外部サイトへリンク)

2021年公表。ダボス会議で知られるスイスの経済研究機関で毎年、世界各国の男女格差をランキングして発表。日本は2006年には80位だったが順位を下げてきており現在は120位。(2020年版・121位、2018年版・110位、2017年版・114位、・・・・・・2006年版80位)

セーブ・ザ・チルドレン(外部サイトへリンク)

母の日レポート2015(State of the World’s Mothers 2015)(外部サイトへリンク)

2015年5月公表
「お母さんにやさしい国ランキング」発表、1位はノルウェー、最下位はソマリア連邦共和国~日本のお母さんは32位~

お問い合わせ先

所属課室:企画部共生・交流推進センター 男女共同参画センター

柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階

電話番号:

お問い合わせフォーム