ここから本文です。
柏市の男女共同参画団体 I(アイ)女性会議
I(アイ)女性会議
I(アイ)女性会議は、日本婦人会議として1962年に結成しました。
「日本国憲法の保障する豊かな生活と民主的権利を勝ち取り、世界の平和と女性の解放をめざすこと」を設立の目的としています。
私たちは、これらの目的を実現するためには、政治的な働きかけをすることが不可欠だと考えています。
活動内容
- 東京に中央本部があり都道府県に県本部・支部があります。
- Ⅰ(アイ)女性会議柏支部は、月1回会員が集まって国際的な女性問題や女性の自立・環境問題等様々なことの意見交換をしています。
- 「 I(アイ)女のしんぶん」を発行 月2回(10日・25日)
これまでの活動
- きれいな水といのちを守る合成洗剤追放全国連絡会をとおして石鹸活動やPFAS・PFOAの環境問題に取り組んでいます。
- 日本国憲法を守るなかで「柏市憲法連絡会」に加盟しています。
- 柏市男女共同参画フォーラムの実行委員会に参加しています。
- 再生エネルギー政策を推進し原発再稼働に反対しています。
会員数
7人 (女性7人、男性0人)
会費
- 入会費:なし
- 月会費:1,600円(新聞代含む)
- 年1回:1,000円
入会資格
活動趣旨に賛同していただける方
支部長:嶋﨑 ミエ子
連絡先:〒277-0845 柏市豊四季台3-1-13-701
電話・FAX:04-7146-5334
事務局長:中村 吟子
連絡先:〒277-0845 柏市豊四季台2-1-24-304
電話・FAX:04-7143-6342
お問い合わせ先