トップ > 市政情報 > 計画・政策 > 計画・取り組み > くらし > 平和事業 > 【実施報告】柏市平和都市宣言40周年記念「平和の集い」

更新日令和7(2025)年4月11日

ページID42319

ここから本文です。

【実施報告】柏市平和都市宣言40周年記念「平和の集い」

柏市は昭和60年(1985年)3月20日に、世界の恒久平和を願い「非核三原則の堅持」「核兵器廃絶と軍備縮小」を訴える平和都市宣言を行いました。
40周年を迎える今年、これを記念して宣言日である3月20日に「平和の集い」 を開催しました。

令和6年8月に柏市の青少年代表として広島に派遣された中学生7名による派遣報告をはじめ、市内平和団体による被爆体験の語り・朗読劇、市内の高校演劇部による平和に関する演劇などが行われ、改めて戦争の悲惨さや平和の尊さについて考える機会となりました。

平和の集いのチラシ(PDF:529KB)(別ウインドウで開きます)

開催日時・会場

令和7年3月20日(木・祝)午後1時~3時40分(開場12時30分)

柏市民文化会館 小ホール

プログラム

  • 青少年派遣報告:令和6年8月に広島市の平和記念式典に派遣された中学2年生7名による報告
  • 被爆体験の語り:柏和会
  • 市内高校生による平和に関する演劇:日本体育大学柏高校演劇部、柏南高校演劇部
  • 朗読劇:柏・麦わらぼうしの会

広島に派遣された中学2年生7名による派遣報告の様子

広島に派遣された中学2年生7名による派遣報告の様子2

 

広島に派遣された中学2年生7名による派遣報告の様子

 

青少年派遣事業報告書

広島に派遣された中学生たちが報告した内容は、平和都市宣言40周年青少年派遣事業報告書に取りまとめています。

青少年派遣事業報告書(PDF:2,549KB)(別ウインドウで開きます)

 

お問い合わせ先

所属課室:企画部共生・交流推進センター

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム