トップ > 健康・医療・福祉 > 事業者向け情報 > 高齢福祉 > 補助金(介護サービス等事業者向け) > 介護支援専門員処遇改善事業補助金
更新日令和7(2025)年4月1日
ページID34006
ここから本文です。
介護支援専門員処遇改善事業補助金
柏市では、令和7年4月から令和8年3月までの間、介護支援専門員の人材の確保及び定着を図るため、「介護支援専門員処遇改善事業補助金」を交付します。
※申請前に、処遇改善として賃金の上乗せ額を職員に支給していただく必要があります。
対象の事業所
介護サービス事業所(介護支援専門員が勤務する事業所)
助成内容、助成条件等
「補助金のご案内」(PDF:528KB)をご確認ください。
処遇改善、受付期間
処遇改善を実施した月 | 申請の受付期間 |
---|---|
令和7年4~6月 | 令和7年6月27日(金曜日)~7月11日(金曜日) |
令和7年7~9月 | 令和7年9月26日(金曜日)~10月10日(金曜日) |
令和7年10~12月 | 令和7年12月25日(木曜日)~令和8年1月16日(金曜日) |
令和8年1~3月 |
令和8年3月9日(月曜日)~3月27日(金曜日) |
申請の方法
申請の流れ
申請は、処遇改善として給与上乗せ額を支給した後になります。
申請に必要な書類
1.(第1号様式)交付申請書兼実績報告書兼請求書
2.(第2号様式)支給対象者一覧表
3.(任意様式)処遇改善額の算定根拠とした勤務時間がわかる書類
※勤務時間を記録している任意様式がない場合は、下記の様式を使用してください。
申請方法
インターネットからご提出ください。
※「第1号様式」及び「第2号様式」は、それぞれpdf形式に変換してから下記フォームでご提出いただきますようお願いいたします。
※郵送または窓口へのご持参も受付可能です。
Q&A
お問い合わせ先