ここから本文です。
要介護度ごとの利用限度金額(柏市内のサービス事業者を利用したときの目安です)は、下表のとおりです。原則としてかかった費用の1割、2割または3割を利用料としてお支払いいただきます。
要介護度 | 利用限度金額 | 自己負担金額(1割) | 自己負担金額(2割) | 自己負担金額(3割) |
---|---|---|---|---|
要支援1 | 50,320円 | 5,032円 | 10,064円 | 15,096円 |
要支援2 | 105,310円 |
10,531円 |
21,062円 | 31,593円 |
要介護1 | 167,650円 | 16,765円 | 33,530円 | 50,295円 |
要介護2 | 197,050円 | 19,705円 | 39,410円 | 59,115円 |
要介護3 | 270,480円 | 27,048円 | 54,096円 | 81,144円 |
要介護4 | 309,380円 | 30,938円 | 61,876円 | 92,814円 |
要介護5 | 362,170円 | 36,217円 | 72,434円 | 108,651円 |
要介護度 | 施設サービス費の自己負担のめやす(30日につき) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 |
||||||||
1割 | 2割 | 3割 | 1割 | 2割 | 3割 | 1割 | 2割 | 3割 | ||
要介護1 | 17,223円 | 34,446円 | 51,669円 | 17,223円 | 34,446円 | 51,669円 | 19,657円 | 39,314円 | 58,971円 | |
要介護2 | 19,318円 | 38,636円 | 57,954円 | 19,318円 | 38,636円 | 57,954円 | 21,721円 | 43,442円 | 65,163円 | |
要介護3 | 21,475円 | 42,949円 | 64,424円 | 21,475円 | 42,949円 | 64,424円 | 23,971円 | 47,941円 | 71,911円 | |
要介護4 | 23,570円 | 47,140円 | 70,709円 | 23,570円 | 47,140円 | 70,709円 | 26,066円 | 52,131円 | 78,196円 | |
要介護5 | 25,634円 | 51,268円 | 76,902円 | 25,634円 | 51,268円 | 76,902円 | 28,130円 | 56,259円 | 84,389円 |
要介護度 | 施設サービス費の自己負担のめやす(30日につき) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 |
||||||||
1割 | 2割 | 3割 | 1割 | 2割 | 3割 | 1割 | 2割 | 3割 | ||
要介護1 | 21,598円 | 43,196円 |
64,794円 |
23,878円 | 47,756円 | 71,634円 | 24,063円 | 48,126円 | 72,188円 | |
要介護2 | 22,985円 | 45,969円 | 68,953円 | 25,357円 | 50,714円 | 76,070円 | 25,449円 | 50,898円 | 76,347円 | |
要介護3 | 24,895円 | 49,789円 | 74,684円 | 27,236円 | 54,472円 | 81,708円 | 27,360円 | 54,719円 | 82,078円 | |
要介護4 | 26,497円 | 52,994円 | 79,490円 | 28,808円 | 57,615円 | 86,422円 | 28,993円 | 57,985円 | 86,977円 | |
要介護5 | 28,068円 | 56,136円 | 84,204円 | 30,471円 | 60,942円 | 91,413円 | 30,595円 | 61,189円 | 91,783円 |
(補足)
その他、医療が中心の介護療養型医療施設、介護医療院があります。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください