ホーム > 職員 > 職員採用情報 > 会計年度任用職員 > 保育園・学童・児童センター > 児童センターで働く会計年度任用職員(児童厚生員・業務員)を募集
更新日2023年9月8日
ページID24464
ここから本文です。
児童センターは、就学前のお子さんと保護者のつどいや学びの場、18才までの子どもの居場所、地域の方々とのふれあいの場です。柏市内に7ケ所あります。
保育士や幼稚園を含む教諭、または社会福祉士の資格をお持ちのかた、子育て支援員研修を修了されたかた、子育て経験のあるかた、子どもと接するのが好きなかた、柏市の児童センターで働いてみませんか。
児童センターについては、「児童センターってどんなところ?」をご覧ください。
採用職種 | 職務内容 | 報酬の時給単価(初任給時給) |
---|---|---|
児童厚生員 |
児童センター等での乳幼児や青少年・保護者を対象とする児童館業務、地域ぐるみの児童育成支援のためのコーディネート業務、環境整備(施設内や外回りの清掃、玩具の消毒等) |
1,210円 |
業務員 |
児童センターの修繕及び維持管理業務
|
1,050円 |
各児童センターの所在地については、「児童センター一覧」を参照してください
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
書類審査のうえ面談
柏市会計年度任用職員採用選考受験申込書(児童厚生員(PDF:146KB))(業務員(PDF:126KB))
令和5年10月2日(月曜日)から10月17日(火曜日)まで
しこだ児童センター(住所〒277-0862篠籠田609-5)へ、申込書を記入の上、郵送(必着)するか直接持参
担当:こども部子育て支援課しこだ児童センター
電話番号:04-7145-2522
お問い合わせ先
所属課室:こども部子育て支援課 しこだ児童センター
住所:柏市篠籠田609-5
電話番号:04-7145-2522
ファックス番号:04-7145-5665
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください