ここから本文です。
柏市消防局では、新型コロナウイルス禍の影響で「精神疾患」が増えたとされる調査結果や最近、著名人による自殺をマスコミが報じる機会が増えたことなど、今後、電車への飛び込み事故の増加、また、これによる列車内で乗客の長時間にわたる3つの密状態が続くことを懸念しています。つきましては、迅速かつ的確な救助活動を行うことで救える命を確実に救い、3つの密の回避を迅速に行うことを目的に次のとおり研修会を実施しますのでお知らせします。
『鉄道における人身事故発生時の注意ポイント』~隊員の安全確保と安全輸送に向けて~
時間 |
内容 |
---|---|
午前9時30分~9時40分 |
あいさつ及び講師紹介 |
午前9時40分~10時50分 |
講義 |
午前10時50分~11時 |
質疑応答 |
東日本旅客鉄道株式会社
東京支社柏駅長 水野 雅也 様
3密を避け受講者数を絞って実施するため2日に分けて実施します。
内容は、両日とも同じ内容です。
柏市消防局東部消防署3階会議室
柏市中央2-10-3
合計 86名
柏市消防局 東部消防署
電話 04-7164-0119
ファクス 04-7164-4212
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています