ここから本文です。
名作発祥の地・柏「ベルばら」が咲き誇ります
「ベルサイユのばら」は、今でも多くのファンから愛され続けている少女漫画の名作ですが、作者の池田理代子先生は、20年以上にわたり柏市にお住まいだった時期があり、この作品はその当時に描かれたものです。物語の主人公であるオスカルやマリー・アントワネットの数奇な運命は、全てこの柏の地で生まれたのです。
そのご縁から、昨年、柏市は全国初となる「ベルばらマンホールふた」を制作し、市内3カ所に設置しました。池田先生からは「もし両親が存命であったら、きっと喜んで面白がってくれたことと思います」とコメントをいただき、その言葉どおり、世間からも大きな注目を集め、今もなお多くのファンが見学に柏を訪れています。
さらに今年4月には、「ベルばら」をデザインしたマンホールカードを発行し、多くのメディアで取り上げられ大きな話題となりました。
そして今号では、広報かしわ1700号の発行を記念して、再びコラボレーションしました。ご覧のとおり、巻頭の特集や最終ページの特別企画など、誌面全体に「ベルばら」の世界観が広がっています。世代を超えて愛され続けるこの名作の発祥の地・柏の特別な広報誌をどうぞお楽しみください。
柏市長 太田和美
【広報かしわ10月号市長のスマイル通信より】