ここから本文です。
一般社団法人ファッションバンクとの連携協定を締結(令和7年7月25日発表)
お知らせ(7月30日更新)
- 開催場所が市長応接室に変更となりました。
市と一般社団法人ファッションバンクは、下記のとおり連携協定締結式を取り行います。本連携協定の締結により、経済的課題を抱えて暮らすかたへ衣料品等の提供を行い、福祉サービスの向上を目指します。
なお、連携協定締結式には協賛企業である株式会社千葉銀行も同席します。
日時
令和7年7月31日(木曜日)午後4時30分~
場所
柏市役所本庁舎3階 庁議室
柏市役所本庁舎3階 市長応接室
※開催場所が変更となりました。(令和7年7月30日更新)
協定締結先
一般社団法人ファッションバンク
(本部所在地:長野県北佐久郡軽井沢町長倉5516-35)
主な参加者
- 一般社団法人ファッションバンク
(代表理事)
菅野 充 様
田中 麻里菜 様
本間 たまえ 様
筑井 悠真 様
(千葉県支部代表)
岡田 亜紀 様
早乙女 謙司郎 様 - 株式会社千葉銀行
広報部長 成田 匡 様 - 柏市
市長 太田 和美
協定締結の経緯
一般社団法人ファッションバンク代表理事・菅野充氏及び千葉県支部代表・岡田亜紀氏が2024年度に太田和美柏市長と面談。その際に本市へ協定締結の打診をいただいたことから協議を開始。協定を締結する運びとなりました。
協定の内容
- 柏市内の福祉施設等に無償で衣料品等を提供する活動に関すること
- 家庭生活の問題を抱える子どもへの衣料品等の支援に関すること
- 経済的課題を抱える方への衣料品等の支援に関すること
備考
一般社団法人ファッションバンクは2023年9月に設立。市場で余った新品の洋服を、必要とする方々へ届け、ファッションロスゼロを目指すプロジェクトです。
これまで児童養護施設、シングルマザー支援施設、社会福祉協議会、フードバンク、障害者支援施設等に新品の衣類を寄贈。能登半島地震の被災地への支援も積極的に行っています。
現在、全国に支援の輪を広げるために、47都道府県に支部を設立する準備を進めています。 千葉県内の自治体においては柏市が初の連携協定締結先となります。
本件に関するお問い合わせ先
福祉部福祉政策課
電話:04-7167-1131
FAX:04-7164-3917