ここから本文です。
柏市立中学校おける欠席者情報の誤送信について(令和6年9月27日発表)
柏市立中学校において、欠席者情報を誤って生徒へ送信する事案が発生しました。関係する皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
内容
第2学年9月の欠席者40名の情報(欠席日、名字、欠席事由)を、誤って当該学年の生徒約200名へ送信したもの
経緯
9月10日(火曜日)8時00分
第2学年の職員が、Googleの教育用クラウドサービスにて、生徒への連絡事項を配信する際に、誤って欠席者情報を配信しました。
9月10日(火曜日)8時40分
欠席していた生徒の保護者より、誤った情報が配信されている旨の連絡が学校にありました。
9月10日(火曜日)8時45分
誤って配信していた当該情報を削除しました。
9月10日(火曜日)14時00分
当該情報に記載されていた生徒の家庭へ、経緯の説明と謝罪を開始しました。
9月10日(火曜日)15時40分
欠席者を含む当該学年の生徒用端末にて、当該情報が保存されていないかの確認を開始しました。
9月10日(火曜日)17時04分
全校保護者に対し、経緯の説明と再発防止策を記載した謝罪文を配信しました。
9月11日(水曜日)19時25分
当該学年の生徒用端末にて、当該情報が保存されていないことの確認が完了しました。また、当該情報に記載されていた家庭への経緯の説明と謝罪も完了しました。なお、当該情報の閲覧者は、生徒5名と保護者1名であることが生徒用端末の履歴より判明しました。
原因
生徒への連絡事項と欠席者情報を1つのExcelファイルにて管理しており、配信作業時に内容の確認を怠ったため誤って配信してしまったもの。
再発防止
市内全小中高等学校に対し、個人情報の適切な取り扱いや配信情報の事前確認について周知徹底し、再発防止に努めてまいります。
本件に関するお問い合わせ先
柏市教育委員会学校教育部教職員課
電話:04-7191-1115
FAX:04-7191-1212