トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和6年度 > 7月 > 藤ケ谷地区の地下水におけるPFOS及びPFOAの調査結果(2次調査)について(令和6年7月17日発表)

更新日令和6(2024)年7月18日

ページID39599

ここから本文です。

藤ケ谷地区の地下水におけるPFOS及びPFOAの調査結果(2次調査)について(令和6年7月17日発表)

令和6年4月に実施した、藤ケ谷地区におけるPFOS及びPFOAの地下水調査(1次)において、暫定指針値(PFOS及びPFOAの合計値が50ng/L以下)を超過する井戸が確認されました。このことを受け、令和6年5月から6月にかけて、調査範囲を拡大し、追加の地下水調査を実施しました。このたび、調査結果がまとまりましたのでお知らせします。

1 調査日(採水日)

令和6年5月30日(木曜日)から6月3日(月曜日)まで

2 調査地点

令和6年4月に実施した地下水調査において、暫定指針値超過が確認された井戸から、概ね半径200mの範囲(1次調査範囲を除く)にある井戸 43本

3 調査結果

調査した43本の井戸のうち、21本の井戸で暫定指針値の超過が確認され、数値の範囲は、52ng/L~1,500ng/Lでした。

4 今後の対応

調査を実施した井戸の所有者に対し、結果を通知するとともに、暫定指針値を超過した井戸(21本)の所有者に対し、飲用指導を行います。

また、暫定指針値を超過した井戸(21本)が調査範囲の大部分に点在していたため、さらに調査範囲を拡大し、地下水の汚染状況確認のための追加調査を実施します。

本件に関するお問い合わせ先

地下水調査に関すること

柏市環境部環境政策課
電話:04-7167-1695
FAX:04-7163-3728

飲料指導・健康影響に関すること

柏市健康医療部保健所生活衛生課
電話:04-7167-1259
FAX:04-7167-1732

関連ファイル

報道資料(藤ケ谷地区の地下水におけるPFOS及びPFOAの調査結果(2次調査)について)(PDF:129KB)

【別紙】暫定指針値の超過が確認された地域(PDF:206KB)