トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和6年度 > 7月 > 不発弾らしき物体の発見に伴う市の対応について(第1報)(令和6年7月2日発表)

更新日令和6(2024)年7月3日

ページID39448

ここから本文です。

不発弾らしき物体の発見に伴う市の対応について(第1報)(令和6年7月2日発表)

令和6年7月2日(火曜日)、柏市立田中中学校校舎増築工事現場の校庭において、下記のとおり不発弾らしき物体が発見されました。発見から18時10分までの対応と今後の予定については、下記のとおりです。

追加の対応状況等は、今後お知らせします。

1 発見日時

令和6年7月2日(火曜日)16時40分過ぎ

2 発見場所

柏市立田中中学校校舎増築工事現場

(柏市大室249-9)

3 これまでの経緯

16時40分過ぎに柏市立田中中学校校舎増築工事に伴う不発弾探査作業により、爆弾のような形状をした物体を発見し、柏市と柏警察署に通報した。その後、18時10分に警察から自衛隊に報告した。

4 今後の予定

自衛隊が現地に到着次第、確認作業を予定(到着後爆発の危険性、不発弾回収可能性を判断)

本件に関するお問い合わせ先

柏市危機管理部危機管理政策課
電話:080-2169-3675

関連ファイル

報道資料(不発弾らしき物体の発見に伴う市の対応について(第1報))(PDF:176KB)