ここから本文です。
不発弾らしき物体の発見に伴う市の対応について(第1報)(令和6年6月11日発表)
令和6年6月11日(火曜日)、柏市立田中中学校校舎増築工事現場の校庭において、下記のとおり不発弾らしき物体が発見されました。発見から14時までの対応と今後の予定については、下記のとおりです。
追加の対応状況等は、今後お知らせします。
1 発見日時
令和6年6月11日(火曜日)11時30分過ぎ
2 発見場所
柏市立田中中学校校舎増築工事現場
(柏市大室249-9)
3 これまでの経緯
11時30分過ぎに柏市立田中中学校校舎増築工事の施工業者が掘削作業中に爆弾のような形状をした物体を発見し、柏市と柏警察署に通報した。その後、柏警察署から自衛隊に報告。
4 今後の予定
14時過ぎに自衛隊が到着し、確認作業を予定(到着後爆発の危険性、不発弾回収可能性を判断)
5 市民の安全確保
- 田中中学校の生徒は給食後に下校
- 田中保育園の園児は帰宅または、他所へ移動
- 田中出張所・近隣センターは一時休止
- 周辺町会の町会長に連絡済
本件に関するお問い合わせ先
柏市危機管理部危機管理政策課課 防災担当
電話:080-2169-3675