ここから本文です。
西部消防署で日勤救急隊を発足(令和6年4月5日発表)
本市消防局では、救急車の現場到着時間短縮を目的とした、平日日中限定の日勤救急隊を発足しました。
現在、日勤救急隊は、令和3年度から旭町消防署での運用を開始していますが、救急出場が最多件数を更新し続けていることから、1隊を増やし、救急体制の強化を図ります。
配置場所は、救急隊の出動状況等を調査・分析した結果を基に、現場到着時間の短縮に高い効果が予測される西部消防署にしました。また、救急要請逼迫時には、救急車の空白エリアをカバーするため、日勤救急隊の待機場所を移動する機動的な運用も開始します。
今後も、救急出動件数が増えている状況を踏まえ、効果を検証し、増大する救急需要に対応してまいります。
1 配置場所
西部消防署(松葉町7-16-7)
2 運用開始日時
令和6年4月2日(火曜日)午前9時
3 運用時間
8時30分から17時15分(土・日曜日、祝日を除く)
本件に関するお問い合わせ先
柏市消防局救急課
電話:04-7133-0118
FAX:04-7133-4000
関連ファイル
報道資料(西部消防署で日勤救急隊を発足)(PDF:175KB)