トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和6年度 > 3月 > 「まちあそび人生ゲームin柏」を開催(令和7年3月28日発表)

更新日令和7(2025)年3月29日

ページID42225

ここから本文です。

「まちあそび人生ゲームin柏」を開催(令和7年3月28日発表)

柏市制施行70周年記念事業のフィナーレイベントとして、「まちあそび人生ゲームin柏」を開催いたします。参加者がボードゲームの「人生ゲーム」さながらに、ルーレットの出目に従い、商店街のお店をマスに見立てて柏駅周辺を回遊するイベントで、柏駅周辺における商業施設や地元商店会の活力増進、回遊性の向上、賑わい活性化の促進等を目的として実施します。

日時・場所

令和7年3月29日(土曜日) 柏駅西口エリア

スタート地点:あさひふれあい通り(柏髙島屋ステーションモール新館前)

ゴール地点:柏髙島屋ステーションモール新館10階BeARIKAホール

令和7年3月30日(日曜日) 柏駅東口エリア

スタート地点:ファミリかしわ前ウッドデッキ

ゴール地点:スカイプラザ前ウッドデッキ

※イベント時間は両日とも午前11時から午後5時までです。

※午前11時から午後2時まで30分おきに70~80組がスタートします。ゲームの所要時間は約3時間です。

参加者数

約4,000人(各日約500組、1組あたり2~6人のチームで構成)

オープニングセレモニー

各日10時50分より、スタート地点にてオープニングセレモニーを行います。3月29日(土曜日)は太田市長が、30日(日曜日)は奥田副市長が参加者へ向けた挨拶を行い、皆さんの出発をお見送りします。

取材について

取材可能時間は両日とも午前11時から午後5時までです。

取材をされる場合は、各日スタート地点にお越しいただき、取材用マップをお受け取りください。

留意事項

  • 自社の腕章等の着用をお願いします。
  • 取材不可のマスがありますので当日受付にてご確認をお願いします。
  • 各マス対応可能チーム数が限られていることから、参加者としてマスを回ることはできません。
  • 混雑しているマスのスタッフへの取材はご遠慮いただきますようお願いします。
  • 参加申し込み時、参加者には後ろ姿の撮影について了承を得ている状況ですが、本人を特定できる映像、写真を撮影される場合は、各社にて撮影の許可を得ていただきますようお願いいたします。

本件に関するお問い合わせ先

柏市中心市街地整備課
電話:04-7167-2354
FAX:04-7167-2266

※イベント当日のお問い合わせ先:090-1813-9683

関連ファイル

報道資料(「まちあそび人生ゲームin柏」を開催)