トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和6年度 > 2月 > 詐欺撃退録音機設置事業に係る個人情報の紛失について(令和7年2月14日発表)

更新日令和7(2025)年2月15日

ページID41766

ここから本文です。

詐欺撃退録音機設置事業に係る個人情報の紛失について(令和7年2月14日発表)

内容

詐欺撃退録音機の設置業務(80歳以上の希望者の自宅電話に市が無償で録音機を設置するもの)を受託している柏市シルバー人材センター(以下、「センター」という。)において、設置を行う会員(以下、「会員」という。)が、申請者10名分の名字及び住所が記載された地図を紛失したもの。

※本地図は、会員が申請者宅を訪問するために、独自に作成して使用していたもの

経緯

2月4日(火曜日)

会員が申請者宅を訪問している間に、当該地図を紛失したことを覚知。

2月5日(水曜日)

会員がセンターに、地図を紛失した旨を報告。センターから市に上記内容の報告があり、事案が判明。市からセンターに対し、報告書及び再発防止策の提出を指示。

2月6日(木曜日)

センターが市に報告書及び再発防止策を提出。また、センターから、当該10名の申請者へ謝罪及び説明を実施。

原因

個人情報の取り扱いについて、管理徹底されていなかったため、会員の不注意による紛失が生じました。

再発防止策

センターに対し、個人情報保護に関する安全管理措置の実施状況を提出させ、徹底するよう指示しました。また、センターでは、詐欺撃退録音機取付事業に従事している全会員に対し、今回の事案を周知し、改めて個人情報の取扱いに関する注意喚起を行うとともに、次の2点を指示しました。

  1. 申請者リストやリストに替わるものは、必ず専用のファイルに保管し、カバン等にしまって移動すること。
  2. 車で移動する際は、リスト等をダッシュボードや座席に置かないこと。

本件に関するお問い合わせ先

柏市危機管理部防災安全課
電話:04-7167-1115
FAX:04-7163-2188

関連ファイル

報道資料(詐欺撃退録音機設置事業に係る個人情報の紛失について)

ピックアップ

STARTSTOP

お知らせ

STARTSTOP

PC版

スマートフォン版