ここから本文です。
身体障害者手帳再交付申請書の誤交付について(令和7年1月30日発表)
障害福祉課において、障害者手帳再交付申請書を誤って他の方へ交付する事案が1件発生しました。関係する皆様には多大なる御迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
内容
障害福祉課の窓口において、再交付希望者とは異なる方のカナ氏名、住所、生年月日が記載された身体障害者手帳再交付申請書を交付したもの。
経緯
1月23日(木曜日)
12時10分
身体障害者手帳の再交付希望者(以下、A氏)に、別人(以下、B)のカナ氏名等が記載された申請書を交付した。
13時10分
A氏から、申請書が別人(以下、B氏)のものであると連絡があり、誤交付が判明。A氏に謝罪した。
13時30分
A氏宅へ訪問し、謝罪及び申請書の回収を行った。
原因
再交付希望者の情報を検索する際、「姓」+「生年月日」で検索するところ、誤って「生年月日」を「手帳交付年月日」で検索したことより、他の方の情報が抽出された。また、交付時に確認作業を怠ったため、誤交付が生じたもの。
再発防止策
窓口での書類交付時において、確認項目を明確化し、その都度指差し確認を行うことなど、窓口事務マニュアルに追記します。また、当該方法で確認することの注意喚起文書を窓口に掲示するなど、職員の意識付けを行い、適切な事務処理を徹底してまいります。
本件に関するお問い合わせ先
柏市福祉部障害福祉課
電話:04-7167-1136
FAX:04-7167-0294