ここから本文です。
琴栄峰(佐渡ケ嶽部屋)が柏市長を表敬訪問(令和6年12月26日発表)
令和6年大相撲十一月場所から新十両として活躍している、柏市出身の琴栄峰関が、十両昇進報告のため、次のとおり太田和美市長を訪問します。なお、琴栄峰関の市長表敬訪問は今回が初めてです。
日時
令和7年1月9日(木曜日)午後2時~午後2時30分
場所
市長応接室(柏市役所本庁舎3階)
訪問者
- 琴栄峰関(本名:手計 太希)
- 鎌谷 真千子氏(佐渡ケ嶽部屋 女将)
- 小田山 博史氏(柏市商工会議所会頭、柏市相撲プロジェクト「柏力会」代表)
- 永井 明慶氏(柏相撲少年団代表、本件の仲介者)
琴栄峰関のプロフィール
- 平成15年7月8日 柏市生まれの21歳
- 柏市立松葉第二小学校、さいたま市大宮西中学校、埼玉栄高等学校卒業
- 5歳から柏相撲少年団で相撲を始め、小学5年生・小学6年生時にわんぱく相撲全国大会に出場
- 令和4年一月場所で初土俵
- 「令和6年十一月場所」の成績は7勝8敗(十両十三枚目)
- 佐渡ケ嶽部屋(千葉県松戸市串崎南町39)に所属
- 4歳上の兄は同部屋の琴勝峰関(前頭五枚目)で、史上22組目の兄弟関取となった
本件に関するお問い合わせ先
柏市市民生活部スポーツ課
電話:04-7167-1133
FAX:04-7167-6644