ここから本文です。
ひとり親家庭等医療費等助成制度現況届の誤送付(令和6年10月23日発表)
こども福祉課において、ひとり親家庭等医療費等助成制度現況届を誤って他のかたへ送付する事案が発生しました。関係する皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
1 内容
受給者の氏名、住所、続柄、生年月日が記載されたひとり親家庭等医療費等助成制度現況届及び案内文を、誤って他のかたへ送付したもの(2件)。
2 経緯
10月15日(火曜日)15時05分
市民A(以下、A)から、Aの書類のほか、市民B(以下、B)の書類も同封されている旨の連絡が本市にありました。
10月15日(火曜日)15時20分
Aに電話で謝罪し、正しい書類と返信用封筒を持参する旨お伝えしたところ、不在のた め、正しい書類と返信用封筒を郵便受けにお届けすることで了承いただきました。誤送付した書類についても、返信用封筒にて返却していただくことでご了承いただきました。
また、Bに連絡をしたところ、外出中で郵便の受取は不明との回答があり、17時に再度連絡する旨をお伝えしました。
10月15日(火曜日)16時30分
A宅を訪問し、正しい書類と返信用封筒をお届けしました。
10月15日(火曜日)17時
B宅を訪問したところ、書類は本日到着し未開封の状態でした。職員が預かり、Aの書類が封入されていたことを確認・回収するとともに、正しい書類をお渡しし、謝罪しました。
10月21日(月曜日)11時30分
Aより、誤送付したBの書類が返信用封筒で返却されたことを確認しました。
3 原因
封入作業時に、職員の確認不足により誤送付が生じました。
4 再発防止策
発送する書類については、必ず複数担当者による確認を行うとともに、その記録を残すなど、適正な事務処理を徹底してまいります。
本件に関するお問い合わせ先
柏市こども部こども福祉課
電話:04-7167-1595
FAX:04-7165-0081
関連ファイル
報道資料(ひとり親家庭等医療費等助成制度現況届の誤送付)(PDF:122KB)