トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和5年度 > 9月 > 令和5年度柏市総合防災訓練(令和5年9月22日発表)

更新日令和5(2023)年9月23日

ページID36139

ここから本文です。

令和5年度柏市総合防災訓練(令和5年9月22日発表)

市では、関東大震災から100年の節目を迎え、南海トラフ巨大地震や首都直下地震の高い発生確率を見据えた、柏市直下型地震を想定した防災訓練を行います。

この訓練により、地域住民の地震への防災意識や実践力の向上、市の防災対応力の向上を目指します。

1 訓練日時

令和5年9月30日(土曜日)午前10時~午後1時

※雨天・荒天時における訓練実施の最終判断の時期:9月29日(金曜日)正午

2 訓練場所

(1) 柏の葉中学校

(2) 本庁舎3階庁議室(災害対策本部の通信訓練のみ)

3 訓練参加者

(1) 市からの参加部局:危機管理部、市民生活部、健康医療部、学校教育部、上下水道局、消防局

(2) 防災関係機関等の参加:株式会社NTT東日本南関東千葉事業部、特定非営利活動法人首都圏防災士連絡会、特定非営利活動法人日本救助犬協会TEAM7、海上自衛隊下総教育航空群、柏市管工事協同組合,柏市建設関連防災ネットワーク、柏市社会福祉協議会、柏市消防団、柏市防災研究会、株式会社デベロップ、気象防災アドバイザー、国土交通省利根川上流河川事務所、千葉県警察柏警察署、東京パワーグリッド株式会社東葛支社、広島建設株式会社、陸上自衛隊需品学校

4 主要な訓練事項

訓練名

内 容

全市民参加型訓練

シェイクアウト訓練及び啓発放送

地域参加型訓練等

避難訓練及び防災講話の聴講

ペット同行避難の啓発

AED講習

防災関係機関参加型訓練等

柏警察署及び消防団による避難誘導

炊き出し訓練(陸上自衛隊)

各種防災資機材の展示・体験等

災害対策本部訓練(通信訓練)

本件に関するお問い合わせ先

柏市危機管理部防災安全課
電話 04-7167-1115
FAX 04-7163-2188

関連ファイル

報道資料(令和5年度柏市総合防災訓練について)(PDF:217KB)

お問い合わせ先

所属課室:広報部広報広聴課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム