ここから本文です。
全校児童で稲刈り体験(令和5年9月21日発表)
柏市手賀東小学校では、全校児童での稲刈り体験を実施します。この行事は、10年以上の長きに渡り、本校が実施している教育活動の1つです。児童が本活動を通して地域の環境と特色を知り、農家の方の工夫や苦労、勤労の大切さを学ぶことを目的としています。
収穫したもち米は、秋も深まる11月11日(土曜日)に行う手賀東小学校「収穫祭」で、日頃よりお世話になっている地域の方々にふるまう予定です。
1 日時
令和5年9月28日(木曜日) 午後1時30分~午後2時10分
※雨天の場合は、翌29日(金曜日)に延期
2 場所
柏市立手賀東小学校横の田んぼ(徒歩5分)
3 柏市立手賀東小学校について
地域の恵まれた自然環境を生かし、「全校田植え・稲刈り」の他にも、様々な自然体験活動を行っています。
柏市内唯一の小規模特認校に指定されており、このような特色ある教育環境での就学を希望する場合は、市内全域からの転入学を認めています。令和5年度は学区外から15名の児童が入学しました。
4 取材の申し込みについて
令和5年9月27日(水曜日)正午までに下記連絡先へ申込をお願いします。
駐車場は手賀東小学校に用意しています。
本件に関するお問い合わせ先
柏市立手賀東小学校
電話 04-7191-9014
FAX 04-7191-9717
関連ファイル
お問い合わせ先