トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和5年度 > 7月 > 小学生が農家の仕事を学ぶ 育てたとうもろこしの収穫・販売を実施(令和5年7月26日発表)

更新日令和5(2023)年7月27日

ページID35548

ここから本文です。

小学生が農家の仕事を学ぶ 育てたとうもろこしの収穫・販売を実施(令和5年7月26日発表)

手賀東小学校では、農業体験学習の一環として、地元農家の方の指導を受けながら、栽培から販売までの農家の仕事を学ぶ取り組みを行っています。

今年度は、とうもろこしと落花生の栽培方法について学んだ児童が、1年生から6年生までが混在したグループで農業体験を実施しています。

今回は、とうもろこしのおいしさを知ってもらうために、自分たちの育てたとうもろこしを収穫して、とりたてを「道の駅しょうなん」で販売します。

なお、落花生の収穫・販売については10月頃を予定しています。

1 日時

令和5年7月29日(土曜日)午前8時00分~午前11時30分 ※雨天の場合は、30日(日曜日)に延期

2 場所

(1) 収穫体験 

 柏市立手賀東小学校近くの畑 (場所については当日ご案内します)

(2) 販 売

    道の駅しょうなん (柏市箕輪新田59-2)

3 柏市立手賀東小学校について

少人数(今年度全校児童数67名)ならではの、きめ細かな学習指導や地域の特色を活かした自然体験活動に加え、文部科学省及び柏市の研究指定校として1人1台端末に

よる最先端の教育にも積極的に取り組んでいます。

4 取材の申込みついて

7月28日(金曜日)正午までに、下記連絡先へ申込をお願いします。 

 駐車場は、手賀東小学校に用意しています。

本件に関するお問い合わせ先

柏市立手賀東小学校

  • 電話 04-7191-9014
  • Fax  04-7191-9717

関連ファイル

報道資料(小学生が農家の仕事を学ぶ育てたとうもろこしの収穫・販売を実施)(PDF:215KB)

 

 

お問い合わせ先

所属課室:広報部広報広聴課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム