トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和5年度 > 7月 > 柏まつりを安全に開催するために(令和5年7月13日発表)

更新日令和5(2023)年7月14日

ページID35367

ここから本文です。

柏まつりを安全に開催するために(令和5年7月13日発表)

消防局では、柏まつり(7月29日(土曜日)、7月30日(日曜日))が4年ぶりに開催されることに伴い、多くの市民が参加するイベントでの安心、安全を守り、関係機関との連携を強化するため多数の傷病者が発生した場合を想定した訓練を実施します。

柏まつりは、例年70万人以上が訪れるため本市でも警戒が必要であり、救える命を確実に救うことを目的とした実働訓練となります。

1 日時及び場所

(1) 訓練日

   令和5年7月25日(火曜日) ※雨天決行

(2) 時間及び場所

   ・午前8時55分から:開会式(柏髙島屋3階正面口前)

   ・午前9時10分から:訓練実施(柏市柏1-1₋1 JR柏駅臨時改札口前及び階段)

   ・午前9時55分から:閉会式(柏髙島屋3階正面口前)

2 訓練参加機関及び参加者数

(1) 主催

   ・柏市消防局

   ・東日本旅客鉄道株式会社 柏駅

(2) 共催

   ・柏市消防団

   ・柏まつり実行委員会

   ・千葉県警察本部柏警察署

   ・東武鉄道株式会社 柏駅

   ・柏市役所 防災安全課

(3) 訓練参加者数

   124名

3 想定

柏まつり終了後、帰宅を急いだ乗客数名がJR柏駅臨時改札口の階段の上から足を滑らせ転倒。ホームが混雑していたため、階段には一時的に留まっていた多くの乗客がおり、次々と将棋倒しが起こり多数の負傷者が発生する事故を想定した実働訓練。

4 取材について

(1) 取材の受付について

  7月24日(月曜日)までに下記担当までご連絡ください。※問い合わせ時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで

(2) 訓練終了後の取材について

  要望がありましたら閉会式後、柏髙島屋3階正面口脇にて取材をお受けします。

   

本件に関するお問い合わせ先

柏市消防局 西部消防署

  • 電話 04-7133₋8794
  • Fax  04-7133-7773

関連ファイル

報道資料(柏まつりを安全に開催するために)(PDF:280KB)

お問い合わせ先

所属課室:広報部広報広聴課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム